ホーム > 施術メニュー
施術メニュー
対応症例一覧
- 不良姿勢
- 首痛
- 肩痛
- 腰痛
- 股関節痛
- 捻挫・打撲
- 肉離れ
- スポーツ障害
(野球肩) - 冷え性
- 不妊
- 婦人科症状
- 頻尿・尿漏れ
※様々な身体の不調を手技・鍼・お灸・高電位治療(ヘルストロン)・テーピング・カイロプラクティックなどで施術します。
自費施術
保険適用では、疲労回復のためのマッサージや数か月以上経過した怪我、長年続く慢性的な症状などの施術は基本的に対象外となります。また、症状によっては一時的な効果しか得られず、本質的な改善にはつながらないことがあります。
ただし、自費施術であれば制限なく、目的に応じた質の高い施術が受けられます。本質的な改善をご希望の方には、原因を詳しく検査して一人ひとりに適した施術を提供できる自費施術をおすすめしております。
当院では様々な自費適用メニューをご用意しており、疲労回復や揉みほぐしなどのご要望にも対応いたします。

姿勢矯正
姿勢矯正を必要とする方は、背骨や身体のバランスに問題を抱えています。
不良姿勢は長時間のデスクワークや不適切な寝具、運動不足による生活習慣によって引き起こされることがあります。猫背や前かがみ・反り腰といった不良姿勢は、首・背中の筋肉・関節などに負担を与え、痛みや疲労感を引き起こすことがあります。また、場合によっては内臓疾患にもつながることがあります。
当院では、ストレッチポールを使った姿勢矯正エクササイズを行っております。
姿勢改善によって正しい姿勢を身につけ、筋肉のバランスを改善し、痛みや不快感を和らげることで、身体の機能を最適な状態にすることができます。

肩甲骨はがし
肩甲骨はがしは、肩関節と連動して動いている肩甲骨本来の動きを回復させるためのメニューです。
長時間のデスクワークや車の運転などで同じ姿勢を続けたり、運動不足になると、肩こりや腰痛などが起こりやすくなります。肩甲骨を動かすことで筋肉を和らげ、猫背姿勢を改善し、全身のバランスを整えましょう。

リラクゼーション
当院では、様々な身体の疲れに応じて、患者様お一人おひとりに合わせた施術を提供しております。
日々のストレスや多忙な毎日の中で、自分を後回しにしている方はたくさんいらっしゃいます。その方々が少しでもリラックスできるよう、どこに原因があるのかを見極めて、適切なアプローチを行います。
身体や美容のお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。

リフレクソロジー
リフレクソロジーは、足裏や手、耳などの反射区を刺激し、間接的に胃腸・肺・心臓などの臓器や器官に刺激を与えます。
その結果、胃の不調や腰痛・ストレスを軽減したり、血液やリンパの流れを改善し、自然治癒力を高めます。
また、足裏に溜まりやすい老廃物の排出を促し、疲労やむくみを軽減します。
足の血行を促すため、冷え性でお悩みの方にもおすすめです。

交流高圧電位治療
当院では、治療院向け高圧電位治療器として厚生労働省より認可された、「ヘルストロンPRO-18T」を導入しております。
9,000V+9,000Vというダブルハイパワーの電界を身体に与えることで、頭痛・肩こり・不眠症・慢性便秘などの症状を緩和します。治療中は座っているだけで、身体に負担をかけないやさしい治療器です。
※電位治療器のご使用は、医師の診断や体調により制限がある場合がございます。
※治療の効果を実感いただくには、継続的に通電を行う必要があります。

保険施術
保険適用では「なぜその症状が起きたのか」という状況や症状により、保険が適用されるかどうかが決まります。
整骨院では、腰痛や肩こりなどの慢性的な症状には保険が適用されません。
ただし、負傷原因が明確な捻挫・打撲・肉離れ・骨折・脱臼などの怪我に関しては、各種健康保険を利用して施術を受けられます。
※骨折・不全骨折・脱臼は緊急の場合を除いて、事前に医師の同意が必要となります。
※症状によっては保険が適用されず、自費での施術となる場合がございます。

交通事故施術
自賠責保険適用のため自己負担0円
意外にご存じない方も多いのですが、整骨院は厚生労働省から認可を受けた医療機関なので、交通事故による怪我に対する施術を行うことが可能です。
施術費は自賠責保険が適用されるので、患者様の自己負担はございません。また、通院回数に応じて慰謝料が支払われます。病院に通院中の方でも、そのまま受診を続けながら当院への通院や転院が可能です。
事故後の後遺症についてお悩みの方は、お気軽に当院にご相談ください。

鍼灸施術
一般鍼灸

局所の鍼灸施術

全身の鍼灸施術
鍼灸施術は、整骨の施術では改善できない筋肉の緊張や慢性の肩こり・腰痛、その他変形性膝関節症・不眠・自律神経疾患などにも効果的です。生理痛や更年期障害、むくみ、冷え性といった女性特有の症状も緩和されます。
上記の症状でお悩みの方は、お気軽にご来院ください。
※医師の同意書がございましたら、鍼灸施術を保険適用にて受けていただくことが可能です。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
特殊鍼灸(頻尿・尿漏れ)
当院は頻尿・尿漏れにも特化しており、数多くの成功例があります。
頻尿・尿漏れの原因は様々ですが、骨盤内の臓器が適切に支えられなくなることで発生し、妊娠や出産、加齢、肥満、閉経による女性ホルモンの低下などが主な原因です。
骨盤底筋を鍛えて予防を行いながら、根本の原因であるストレスによる血液循環や体循環、神経系に対しての施術を行っています。

訪問鍼灸
訪問型の鍼灸マッサージとは、歩行が困難、または徐々に困難になってきている高齢の方や障がいをお持ちの方のご自宅へ、鍼灸師などの国家資格保有者が伺い、神経痛・リウマチ・腰痛症・五十肩・頸腕症候群・頸椎捻挫後遺症などの改善を目的とした施術を行うものです。
治療として医療保険制度が適応されるため、健康保険証を使い、病院の窓口負担と同じ費用でご利用いただけます。(医師の同意書要)
また、抵抗運動などの運動療法を通じて、筋力の維持・向上をはじめとする身体機能の回復を目指したリハビリを行うことも可能です。
